ステージ
未選択

赤ちゃんのステージ
を選択してください

現在のステージを選択してください

妊娠中
産まれたて・
ねんね
ばたばた
あんよ
寝返り・
おすわり
たっち・
あんよ
もうすぐ
おむつ卒業

後で設定する

チーム ムーニー
ポイントプログラム

ムーニーマン「マシュマロ肌ごこちモレ安心」が当たる、お試しキャンペーンを実施中です!

閉じる

※Cookieを削除した場合や無効にした場合は、再度表示される可能性がございます。

授乳の基礎知識

日に日に大きくなっていく赤ちゃんの栄養のもとはママのおっぱい。母乳は理想的な栄養バランスと免疫をそなえているといわれます。数時間おきに授乳するのは大変ですが、懸命に飲む赤ちゃんの姿に疲れが癒されるでしょう。とはいえ、ママの体調やおっぱいのトラブル、仕事の都合などで母乳をあげられないことも。そんなときは無理をせずミルクに頼ってもいいでしょう。

母乳編

母乳授乳の手順

  • 1.おっぱいを清潔にする

    ママの乳首を清浄綿やガーゼなどできれいにします。抵抗力の弱い新生児期は特に気をつけましょう。

  • 2.おっぱいが張っていないかチェック

    おっぱいが張っていると赤ちゃんが吸い付きにくく、勢いよく出過ぎることもあります。
    少し絞ると乳首のまわりが柔らかくなって、授乳しやすくなります。

  • 3.赤ちゃんを抱いて授乳

    最初は赤ちゃんの頭を片手で支え、もう片方の手でおっぱいを持って。慣れてくるとママが抱きやすく赤ちゃんが飲みやすいスタイルが自然と身についてきます。

  • 4.おっぱいと赤ちゃんのお口をきれいに

    飲み終わったら乳首やまわりを、清浄綿などで拭き取ります。母乳のかすや飲みこぼしで乳管がつまったり、かぶれたりすることもあるのでていねいに拭き取ります。赤ちゃんのお口もきれいにしてあげましょう。

  • 5.ゲップをさせる

    吐き戻しを防ぐために、おっぱいと一緒に飲み込んだ空気を出してあげます。赤ちゃんのからだをママの肩にもたせかけるように抱いて、背中をトントンとやさしくたたきます。口のまわりが汚れたら拭き取ってあげましょう。

母乳育児に便利なグッズ

まだ体が不安定な赤ちゃんを抱っこしながら同じ姿勢で授乳するのはけっこう大変です。赤ちゃんの体をやさしく支える授乳クッションがあるとずいぶん助かります。また、前を全部開かなくてもおっぱいだけを出せる授乳口のついたウェアは、外出時や寒い季節などに活躍します。
授乳が頻繁にできない働くママや、おっぱいが張りがちな人は搾乳器があるとスムーズに絞ることができます。

ミルク編

ミルク授乳の手順

  • 1.哺乳びんを消毒する

    赤ちゃんは抵抗力が弱いので、雑菌が入るとおなかをこわしやすくなります。哺乳びんや調乳用の道具は必ずきれいに洗い消毒しましょう。消毒には、煮沸消毒のほか、電子レンジや液剤を使う方法もあります。

  • 2.ミルクを調乳する

    哺乳びんに計量した粉ミルクを入れ、いったん沸騰させた70℃以上のお湯をできあがり量の2/3ほど哺乳びんに入れます。乳首、キャップを取り付け、哺乳びんを振ってしっかり溶かします。残りのお湯を足し、軽く振って混ぜ、氷水や流水で体温ぐらいまでさまします。

  • 3.赤ちゃんを抱いて授乳

    母乳と同じように膝の上に抱いて少し上体を起こした姿勢で飲ませてあげましょう。

  • 4.赤ちゃんのお口をキレイに

    飲み終わったら清浄綿や滅菌コットンなどで、飲みこぼしや唾液を拭き取ります。肌がかさつかないようにローションで保湿を。

  • 5.ゲップをさせる

    母乳と同じように、飲み込んだ空気を出させます。

  • 6.哺乳びんを洗う

    飲み残したミルクは雑菌が繁殖しやすいので、必ず捨てること。ミルクの脂質やタンパク質は時間をおくと落ちにくくなるので、授乳後できるだけ早く洗いましょう。

  • 7.哺乳びんを消毒する

    哺乳びんと乳首はその都度消毒しておきます

哺乳びんの基礎知識

哺乳びんの種類

100%母乳育児でも、湯冷ましや果汁を飲ませる時にやっぱり哺乳びんは必要です。哺乳びんは、ボトルの材質、大きさ、形に加え、乳首の材質や穴の形状によってさまざま。持ちやすさや赤ちゃんの好みも分かれるので、出産準備では最小限をそろえ、出産後に必要分を買い足していくといいでしょう。

ボトルの種類

材質はガラスとプラスチックの2種類、サイズは50~250ミリリットルで大中小と分かれています。ガラスは傷つきにくく雑菌がつきにくいので、新生児のうちはガラスがおすすめ。プラスチックは軽くて丈夫なのでお出かけの時にも便利です。形は角形や筒型が一般的です。

乳首の種類

材質はシリコンゴム、イソプレソンゴム、天然ゴム。天然ゴムがやわらかめ、シリコンはややかため、イソプレソンゴムはその中間です。さらに丸穴と十字の切れ込みが入ったクロスカットがあり、丸穴タイプは赤ちゃんがたくさん飲むようになったら大きな穴のものに変えていきます。

ミルク授乳に便利なグッズ

赤ちゃんが飲みたがったときにすぐ作れるよう、スタンバイしておくと安心です。調乳用のポットは一度沸騰したお湯をミルクの適温で保温できます。洗った哺乳びんはほこりが入らないよう、専用のストッカーなどに入れておくと安心。また、煮沸消毒でもOKですが、電子レンジで使う消毒器があれば、ボトルも乳首も一度に短時間で手軽に消毒できて便利です。

ミルクの基礎知識

粉ミルクの主成分は牛乳ですが、母乳の成分に近づけるよう、有効な成分を取りだし、赤ちゃんに最適な配合で作られています。「完全栄養食」と言われる母乳とはまったく同じ成分ではありませんが、粉ミルクだけでも成長に必要な栄養は十分に摂ることができます。

update : 2010.04.01

  • お気に入り機能はブラウザのcookieを使用しています。ご利用の際はcookieを有効にしてください。
    また、iPhone、iPadのSafariにおいては「プライベートブラウズ」 機能をオフにしていただく必要があります
  • cookieをクリアすると、登録したお気に入りもクリアされます。

Share