ステージ
未選択

赤ちゃんのステージ
を選択してください

現在のステージを選択してください

妊娠中
産まれたて・
ねんね
ばたばた
あんよ
寝返り・
おすわり
たっち・
あんよ
もうすぐ
おむつ卒業

後で設定する

チーム ムーニー
ポイントプログラム

チーム ムーニーポイントをスマホのカメラで簡単登録♪他にも育児サポートの機能で育児をお手伝いするアプリです。

閉じる

※Cookieを削除した場合や無効にした場合は、再度表示される可能性がございます。

生後3ヶ月の成長発達「首すわりの、ここがすごい!」

生後3ヶ月~4ヶ月ごろに、首すわりが完了します。英語では「ヘッドコントロール」。自分の意志で首を動かせるようになるのです。すると世界が変わります。2次元から3次元へ! 赤ちゃんにみなぎる力強いパワーを、もう一度、発見して、かみしめて、味わって、感動! 子どもの体と心の発達研究の第一人者、榊原洋一先生の解説付きです。

監修者プロフィール

榊原洋一先生

お茶の水女子大学名誉教授

医学博士。1976年東京大学医学部卒業後、ワシントン大学小児神経研究部、東京大学医学部附属病院小児科などを経て、お茶の水女子大学理事・副学長。2017年より現職。「子ども学」の研究所「チャイルド・リサーチ・ネット」所長、日本子ども学会副理事長。専門は小児神経学、発達小児科学、特に注意欠陥多動性障害、アスペルガー症候群などの発達障害の臨床と脳科学。今後の活動について、「発達障害には様々な誤解があるので正しい理解を広げていきたい」と語る。『オムツをしたサル』『アスペルガー症候群と学習障害』など著書多数。

左に右に世界は広がる

楽しい!うれしい!たて抱っこ
寝ているときとは まったく違う
たて抱っこは、よこ抱っこより
ずーっと高い位置で 世界が見えるよ

たて抱っこでのお出かけも増えてきた

「首がすわる前は こわごわだったけど今は余裕」
パパが胸を張る
「抱っこひもを使えるようになったから
両手が使えて レジでの支払いもラクちん」
ママもにっこり

今日もパパの抱っこでお散歩
「まあ、かわいい赤ちゃん」
どこからか声が飛んできた

なになに?
声のほうを見たら 首が左に動いた
のぞき込む顔があったよ

首が動かせるようになって
おどろいた!
右にも左にも世界は広がっていた

遠くまでちゃんと見るには
もう少し視力が必要だけど
これまでは映画のスクリーンを
みている気分だったんだ
平面だと思っていた世界は立体なんだ
またまた大発見をしてしまった!

Dr.サカキハラの「首すわりの、ここがすごい!」

首が動かせる「首すわり」の完成で
世界は2次元から3次元へ

生後3ヶ月から4ヶ月ごろになると、首すわりが完了。赤ちゃんの運動能力の観点からは、非常に大きなエポックです。もちろん、突然に起こるわけではありません。少しずつ首の動きをコントロールする脳内の回路ができあがり、発達し、少しずつ首がしっかりしてきて、首すわりが完成するのです。

首すわりは、英語では「ヘッドコントロール」。つまり、首がグラグラしないだけでなく、自分で首をコントロールして動かせるようになることです。個人差はありますが、これができるのがだいたい3ヶ月半ごろ。首がすわると、赤ちゃんをうつぶせにすると頭をグイッと持ち上げ、縦抱きにしてもそのままの姿勢を保てるようになります。

すると、世界は2次元から3次元へと激変します。ねんねが中心だったころの世界は、まるで映画のスクリーンを見ているように平面でした。しかし首がすわり縦抱っこで見る世界には、広がりや奥行き、高さがあります。

視力の発達はまだ十分ではないので、遠近感や立体感がはっきりわかるのはもう少し先ですが、赤ちゃんは新しく見える世界にびっくりしていることでしょう。

この時期、欧米では「コリック」、日本では「たそがれ泣き」といって、夕方などに激しく泣く赤ちゃんも出てきます。育児の疲れもたまってきて、いろいろと思い悩んでしまうお母さんもいることでしょう。そんな悩みの中に、ミルク育児に自信が持てない、なんてことがあるとしたら……。次の研究結果が力になるでしょう。

今年、アメリカで8,000人の子どもを追跡調査した結果が小児学会誌に発表されたのです。「母乳とミルクでIQに差が出なかった」と――。

日本で母乳がほとんど出ない母親は、約10%という統計があります。母乳は確かに免疫の力も強く、生後1年間でみるとミルクの赤ちゃんに比べて熱を出すことも少ない。母乳は確かに大事だけど、しかし何がなんでも母乳である必要はありません。そこはフレキシブルに考えて、ミルクでも自信を持って育児していきましょう。

update : 2017.11.22

  • お気に入り機能はブラウザのcookieを使用しています。ご利用の際はcookieを有効にしてください。
    また、iPhone、iPadのSafariにおいては「プライベートブラウズ」 機能をオフにしていただく必要があります
  • cookieをクリアすると、登録したお気に入りもクリアされます。

Share