ステージ
未選択

赤ちゃんのステージ
を選択してください

現在のステージを選択してください

妊娠中
産まれたて・
ねんね
ばたばた
あんよ
寝返り・
おすわり
たっち・
あんよ
もうすぐ
おむつ卒業

後で設定する

チーム ムーニー
ポイントプログラム

ムーニーマン「マシュマロ肌ごこちモレ安心」が当たる、お試しキャンペーンを実施中です!

閉じる

※Cookieを削除した場合や無効にした場合は、再度表示される可能性がございます。

出産準備品「ベビー用品」の購入実態を分析

赤ちゃんが生まれるときに買わなくてはならない、いわゆる出産準備品。みんなはどんなものをいつ頃、どのように用意したのでしょう?
ベビータウン会員にアンケートをとってみました。プレママのみなさんも必見です!

アンケートには847名のベビータウン会員のママが協力してくれました。
みなさん、たくさんの質問に答えてくれてありがとうございます!
(アンケート実施期間:2013年8月21日~8月27日)

何をいつ頃購入した?

まずは出産準備の必須と言われているベビー用品26品目について、いつ頃準備したかを尋ねてみました。下のグラフで赤いラインより左が出産前に購入した比率で、その比率が高い順に並べています。

みんなが比較的早く準備したのが「肌着」「ベビーウェア」などの衣類で、妊娠8ヶ月までに半数以上の人が購入しています。肌着は妊娠中期までに準備した人が30%もいて、中には初期にすでに用意した人も。妊娠した喜びで、ベビーウェア売場に足が向いてしまうのかもしれませんね。

出産準備品、初めて自分で購入した、または両親や親族に買ってもらった時期

購入した時期が早すぎたものは?

次に、上で紹介した購入時期について、「早すぎだったと思ったもの」について聞いてみました。

1位は「アウター」つまりベビーウェア。前述で早めに購入した人が多かった品目ですが、意外と早すぎと後悔した人も少なくないようです。「肌着」も5位にありますが肌着よりもアウターで後悔した人が多いのは、より季節性が出るアイテムだからかもしれませんね、0歳児の赤ちゃんは日進月歩で成長するので、体のサイズと季節が合っていないと、せっかく買っても着られないことも。

アウターに次いで多かったのが「哺乳びん」。出産後、順調に母乳が出るとしばらく使わなくても済むからかもしれませんね。

購入時期が早すぎだったとご自分で思うものはどれですか?

購入した時期が遅かったものは?

逆に「遅かった」と感じた1位が「母乳パッド」。母乳パッドを出産前に準備した人はほぼ半数でしたが、最も多かったのが出産後1ヶ月以内。産まれてからあわてて購入している様子がうかがえます。母乳が順調に出れば産院にいるときから授乳が始まるので、入院するときに準備していないとおっぱいがしみ出てしまうことに。

2位は「子守帯・ベビーキャリー」。出産前に準備した人は約3分の1で、最も多かったのは産後1ヶ月以上してからでした。購入が早すぎたと思った人も上位にいましたが、似たような傾向を示したのが「ベビーカー」(早すぎと感じた人が4位、遅かったと感じた人が6位といずれも上位)。赤ちゃんと頻繁におでかけできるようになるのは産後1ヶ月頃からですが、産院から家に帰るときに、新米ママとパパがぐにゃぐにゃの赤ちゃんを運ぶには、新生児から使える子守帯やベビーカーがあった方がよかったと感じた人もいるようです。

「粉ミルク」と「哺乳びん」も遅かったと感じた人が上位に。粉ミルクは半数近い人が出産後1ヶ月以内に購入していますが、出産前は母乳で育てるつもりでも、最初はうまく母乳が出ずに粉ミルクが必要になる人も少なくなかったよう。出産後に母乳の状況をみてからと思っても、産まれてきた赤ちゃんは待ったなしでおなかがすくので、準備しておくにこしたことはないようです。

購入時期が遅かったとご自分で思うものはどれですか?

両親や親族に買ってもらったのは?

出産だけでもお金がかかるのに、ベビー用品を揃える出費はばかになりません。そこで最も頼りになるのが親族です。ママやパパの両親や親族に買ってもらったものを聞いてみたところ、「アウター」と「肌着」が最上位。何枚あってもいいものですし、すぐに着られなくなってしまうので親族のお助けは心強いもの。次いで「ベビーベッド・布団」「ベビーカー」「ベビーシート、チャイルドシート」と、価格が高めの品目が続きました。消耗品は自分たちで用意するとして、1点買いの高価なものこそ、おじいちゃん・おばあちゃんに甘えて出産祝いにいただけるとありがたいですね。

出産準備品の中で、両親や親族に買ってもらったものはどれですか?(複数回答可)

出産準備品の購入はどうしている?

出産準備品を自分で購入した場合、店頭で買っているか、ネットやカタログなどの通販で買っているかを尋ねてみました。

すべての品目において店頭で買っているケースの方が多かったですが、通販での購入率が比較的高かったのが、「ベビーカー」「ベビーシート・チャイルドシート」「子守帯・ベビーキャリー」「マザーズバッグ」などのおでかけ用グッズ。また、「ベビーベッド・布団」も比率が高く、ベビーカーやベビーシートなどとともに、価格が高めで、かつかさばるものを通販で買っている傾向にあるようです。また、「肌着」や「アウター」などの衣類も通販での購入者が多く見受けられました。通販では機能やデザイン、価格などをゆっくり比較して選べるメリットがあるからかもしれませんね。

また、消耗品の「おむつ」も通販で買っている人もいました。最近は通販で割引のある定期便などがあるので上手に利用しているようです。

自分で買った出産準備品の購入方法は?(複数回答可)

出産は予想外に早まったり、産んでからでないとわからなかったりすることもあるので、購入時期についての想いは人それぞれ。必ず使うものは早めに準備し、出産後の状況で変わるものは価格や買える場所を下調べしておいて、必要になったらすぐに入手できるようにしておくといいかもしれませんね。

update : 2013.10.02

  • お気に入り機能はブラウザのcookieを使用しています。ご利用の際はcookieを有効にしてください。
    また、iPhone、iPadのSafariにおいては「プライベートブラウズ」 機能をオフにしていただく必要があります
  • cookieをクリアすると、登録したお気に入りもクリアされます。

Share