ステージ
未選択

赤ちゃんのステージ
を選択してください

現在のステージを選択してください

妊娠中
産まれたて・
ねんね
ばたばた
あんよ
寝返り・
おすわり
たっち・
あんよ
もうすぐ
おむつ卒業

後で設定する

チーム ムーニー
ポイントプログラム

はじめてアプリDLで【150ポイント】全員もらえるキャンペーンを実施中です!

閉じる

※Cookieを削除した場合や無効にした場合は、再度表示される可能性がございます。

理想のおばあちゃんになりたい!子どもが独立した後の理想の生活

みなさんは将来子どもが独立して自分の家庭をもったときに、どんなおばあちゃんになりたいですか? 現在のママ自身のお母さんやお姑さんは理想のおばあちゃんでしょうか? どんなおばあちゃんになることが理想なのか先輩ママにアンケートしてみました。

アンケート実施期間:2016年2月10日~2月16日
アンケート対象:ベビータウン会員(回答者数=1,562名)

理想のおばあちゃんになるコツ

自分たちの祖父母の良いところは見習って、直して欲しいところは、自分がおばあちゃんになったときの参考にすると、理想のおばあちゃんに近づけるのではないでしょうか。
先輩ママたちは、どのようなおばあちゃんになりたいと思っているのか、さっそく見ていきましょう。

やさしいおばあちゃん

自分のおばあちゃんがやさしかったという経験などもあり、穏やかなやさしいおばあちゃんになりたいという声が多数ありました。両親よりも祖父母は孫を甘やかしてもよいのではという意見がありつつも、大切なところはきちんとしつけることもできる、メリハリのあるおばあちゃんが理想なようです。ママとして生活するうえでも、穏やかでやさしいおばあちゃんは見習うところも多いですよね。

フォローしてあげるおばあちゃん

夫婦だけの時間がとれるように子どもを預かってもらったり、金銭的な援助保育園の送迎夕食を作ってもらったり、おばあちゃんたちにフォローしてもらってとても助かっているというママも多いのではないでしょうか。自分がおばあちゃんになったときも、さりげなく助けてあげられるようなおばあちゃんになりたいというママがたくさんいらっしゃいました。

頼りになるおばあちゃん

お料理が上手歌や遊び生活の知恵をたくさん知っているなど、ママが尊敬できるところのあるおばあちゃんは、頼もしい存在です。子どもが病気のときにあわてずにどっしり構えていてくれたのも心強かったというママもいらっしゃいました。ただし、子育てに口を出しすぎたり、知識を押し付けると負担になることもあるので、困ったときに陰ながら支えてあげるという、適度な距離感を大切にすることも必要そうです。

元気なおばあちゃん

元気な孫と一緒に、パワフルに遊べるようなおばあちゃんでいたいという意見がたくさんありました。また、体力的には難しくても、自分の趣味に打ち込んだり、前向きに生活している元気なおばあちゃんは魅力的。自分の人生を楽しく過ごすことが、いつまでも元気で素敵なおばあちゃんでいるためには、大切なのかもしれませんね。

会いたいと思ってもらえるおばあちゃん

親とは違う立場だからこそ、相談しやすいことがあったり、居心地の良い場所になれることもあるはずです。そんな存在になれたら、うれしいですね。孫が自分から「おばあちゃんに会いたい」「一緒に遊びたい」と言ってくれるようなおばあちゃんでいたいというママが多くいらっしゃいました。

私はこう思った!(先輩ママのコメント集)

やさしいおばあちゃん

  • けじめをつけるところはちゃんとつけながらも、甘やかしてあげたい。

    (兵庫県/2歳児のママ)

  • 義母は声を荒げることなく子どもに接する、優しい、懐の広い感じのするおばあちゃん。料理も上手だし、私もああなりたい。

    (兵庫県/5歳児と10歳児のママ)

  • 自分のおばあちゃんみたいになりたい。おばあちゃんは優しく、面倒見がよくて自分のことは後まわし。一番に家族のことを想ってくれる。そんな点を見習いたいです。

    (福岡県/0歳児の双子のママ)

  • いつも子どもたちに「いい子だねー」と言ってくれる。特に上の子どもは言うことを聞かずいろいろ怒られることも多いので、認めてくれているのがありがたいと思いました。

    (神奈川県/1歳児と8歳児のママ)

  • しつけをするのは親が主になるので、優しくする担当。甘えさせてあげたい。

    (埼玉県/3歳児と7歳児のママ)

フォローしてあげるおばあちゃん

  • 親だけでフォローできていないことを、手伝ってあげたい。夫婦だけの時間がとれるように、時々子どもたちを預かってあげる。

    (大阪府/4歳児、6歳児と9歳児のママ)

  • お迎えに行ってくれるのがすごく助かっているので、将来、自分も頼まれたら手伝いたい。

    (香川県/0歳児と5歳児のママ)

  • 義理の母が一緒に遊んでくれたり、いろいろ費用を出してくれたりするので、ありがたいです。子守りも引き受けてくださるので助かっています。自分もお嫁さんや娘が困った時にフォローしたいと思います。

    (静岡県/3歳児と1歳児のママ)

  • 自分の協力者になってくれたのが、本当にありがたかったので、そうなりたい。孫かわいさにかかわるというのではなく、娘を手伝ってあげたいという思いでかかわってあげたい。

    (栃木県/8歳児と10歳児のママ)

  • 祖父母が将来のためにとお金をためていてくれている。そういうところは真似したい。

    (大阪府/0歳児のママ)

頼りになるおばあちゃん

  • 母方の祖母が、家事全般得意な人だったので尊敬しています。

    (埼玉県/1歳児のママ)

  • 歌や遊びなどたくさん教えたいです。「おばあちゃんは何でも知ってるね!」と言われたいです。

    (三重県/2歳児のママ)

  • 父母が子どもの病気であたふたしているとき、祖父母はどっしり構えてサポートしてくれる。

    (北海道/1歳児のママ)

  • 自分や子どもが本当に困難な時や心配や不安がある時に、そっと落ち着きを与えられる安心できる存在。そんなオーラを見習いたい。どっしりと揺るがない安定感というか。

    (宮城県/3歳児と7歳児のママ)

  • 生活の知恵をいろいろ知っていて、親では教えられないことを教えてあげられる存在になりたいです。

    (愛知県/1歳児のママ)

  • でしゃばらず、うるさいことは言わず、求められればアドバイスをくれるところが素敵。普段は遠くから見守ってくれて、たまに会うと、孫の成長を喜んでくれる私の両親を見習いたい。

    (愛媛県/0歳児のママ)

元気なおばあちゃん

  • 高齢でも元気に抱っこしたり、走りまわって遊んであげられるおばあちゃんになりたい。

    (沖縄県/0歳児のママ)

  • 子どもや孫に頼らず、自分の楽しみが孫だけということにならないよう、いろいろなことに興味を持って暮らしていきたいと思う。

    (東京都/8歳児と9歳児のママ)

  • 自分のやりたいことや趣味がきちんとあって、意欲的に過ごしているところを見習いたい。真似したい。

    (秋田県/9歳児のママ)

  • うちはやんちゃな息子二人なのですが、いつも実家に帰るとおばあちゃんは、クッションを持たされ、元気な息子に体当たりされたりしていますが、笑って受け止めてくれます。そんな元気な男の子でも受け止められるような元気なおばあちゃんになりたい。

    (兵庫県/7歳児と10歳児のママ)

  • 自由(家族や他人に迷惑をかけないのは絶対ですが!)で、かわいくておちゃめな、ワクワクを忘れないおばあちゃん。「おばあちゃん、いつも楽しそうだよね」と言われる。おばあちゃんには本音を言っても大丈夫、というような、包容力のある人になりたいです!

    (茨城県/1歳児、4歳児、8歳児のママ)

孫に会いたいと思ってもらえるおばあちゃん

  • 親とは別の話し相手になったり、孫の居場所のひとつになれるように愛情を与えたい。

    (北海道/1歳児のママ)

  • 「おばあちゃん遊ぼう!」と言ってもらえるおばあちゃんになれたらいいなと思う。

    (大阪府/0歳児のママ)

  • 孫が大きくなっても孫と一緒におでかけするくらい、仲の良いおばあちゃんになりたい。

    (香川県/1歳児のママ)

  • 親に言えない悩みがあるとき、相談してくれたり、愚痴を言ったり、悩みを打ち明けてもらえるような存在になりたい。

    (福岡県/3歳児と6歳児のママ)

  • おばあちゃんのご飯は美味しいと、孫がうちに来たがるような料理上手なおばあちゃんになりたい。

    (熊本県/1歳児と3歳児のママ)

update : 2016.05.04

  • お気に入り機能はブラウザのcookieを使用しています。ご利用の際はcookieを有効にしてください。
    また、iPhone、iPadのSafariにおいては「プライベートブラウズ」 機能をオフにしていただく必要があります
  • cookieをクリアすると、登録したお気に入りもクリアされます。

Share