妊娠12週。胎児の様子は?妊婦に起こりやすいことは?
妊娠12週ころになると、脳の中央にライン(ミッドライン)が登場します。左脳と右脳を分けるこのラインができたら、脳の基本形ができたということ。めざましく発達する胎児の様子、そしてこのころ、妊婦に起こりやすい症状について、産婦人科医、林聡先生(東京都、東京マザーズクリニック院長)にうかがいました。
監修者プロフィール
林 聡(はやし さとし)
東京マザーズクリニック(東京都世田谷区)院長
「お母さんだけでなく、胎児も患者」をモットーに、専門性の高い最新の産科医療で、安心安全の妊娠・出産・育児をサポート。1992年広島大学医学部卒、同大学院修了。県立広島病院産科婦人科副部長、フィラデルフィアこども病院・ペンシルバニア胎児診断・胎児治療センター留学を経て、国立成育医療センター周産期診療部胎児診療科医員、医長。2012年東京マザーズクリニック院長に就任。
お尻から頭まで5センチ、脳も発達
脳の中央に“ミッドライン”が見えてきます
妊娠12週の胎児のCRL(頭殿長/とうでんちょう)は約50mm、体重は40~50gくらい。ずいぶん大きくなりました!
このころになると、エコー・超音波検査では、脳の中央に右脳と左脳の境目を示すミッドラインが見えてきます。傷つきやすい脳を守る頭の骨もだいぶしっかりしてきました。
脳の構造は非常に複雑です。右脳と左脳に分かれるのも人間独特の現象です。ミッドラインが見えると、複雑な脳の形が徐々に作られているとわかります。
必要なものは自分で作る、胎児の超能力
胎児は自分が育つために必要な物は、自分で作る力をもっています。卵膜、羊水、胎盤、臍帯(さいたい)です。これらをまとめて胎児附属物といいますが、胎児は子宮内膜にくっついたときから、受精卵の一部を使って、これらを作り出すのです。神秘のパワーです。
・卵膜
胎児や羊水を包む膜です。胎児が子宮の壁にぶつかって傷つかないように、羊水がもれたりしないように守る働きをしています。
・羊水
胎児は体を動かすことで発育します。羊水があるおかげで胎児はスムースに動くことができます。
・胎盤
胎盤は胎児の命綱! 胎児の発育に欠かせない栄養や酸素を母体から受け取り、胎児の発育に不必要な老廃物を母体へ返す働きをします。
・臍帯
胎児と胎盤を結ぶのが臍帯(さいたい)! 胎児へ酸素や栄養を運ぶ重要な幹線道路の役割を果たします。
胎盤の大きさは10cmくらい
妊娠12週は、胎盤が完成期に入る時期です。初めはまん丸い形ですが、徐々に楕円形へ変化します。妊娠12週の胎盤は長径が10cmくらい。完成する妊娠15~16週には14~15cmになります。胎児への栄養は初め母体の卵巣から届いていますが、胎盤完成と同時に胎盤経由になります。妊娠12~15週は栄養の道筋の移行期です。胎盤から栄養がとれるようになると、胎児の発達のスピードにも、勢いが出てきます。
妊娠すると体重が増えるわけは?
胎児や羊水、大きくなった子宮などです
妊娠中は、妊娠週数に応じて体重が増えていきます。出産予定日までの体重増加は、胎児増加分と母体増加分の合計です。胎児増加分の内訳は、胎児体重が約3kg、羊水や胎盤が約1~1.5kgで合わせて4~4.5kgです。母体は大きくなった子宮や増えた血液量、皮下脂肪などで、最低でも約4kgは増えます。合計すると妊娠中に増える体重は8~8.5kg! 意外に少ないのですね。
適切な体重増加は、妊娠前のBMIで違う
『至適体重増加量』という言葉を知っていますか? 出産予定日までに増える体重増加量の目標値です。数値は、妊娠前の体格によって違います。やせの人は多く、太りすぎの人は少なくなっています。やせすぎの人や太りすぎの人に起こりやすいトラブルを防ぐためです。
至適体重増加量
- BMI 18.5未満 やせ 9~12kg
- BMI 18.5~25未満 ふつう 7~12kg
- BMI 25以上 肥満 5kg以内もしくは「個別対応」
目標値は妊娠前のBMIから設定されます。妊娠前のBMIはわからないという人は、幸い妊娠12週まではほとんど体重が変わらない人が多いので、すぐにBMIを計算しましょう。
BMI = 体重(kg)÷{(身長(m)×身長(m)}
Dr.林「やせに注意!栄養相談で適正な体重管理を」
最近は、スリムな体型を維持しようと、妊娠前からダイエットに励む女性が増えています。当然ながらBMIは低く、なかにはBMI16とかなりやせている人もいます。極端なやせの場合、体は慢性的な飢餓状態になっています。そのため、食べると急激に血糖値が上がる血糖値スパイクとなります。
母体が高血糖になると糖分が胎児に届き、出生体重4000g以上の巨大児や出生直後の低血糖につながる心配があります。かかりつけ医や保健所などの栄養相談を活用するなどして、栄養バランスのとれた食事を基本に、適正な体重管理を心がけていきましょう。
取材協力:東京マザーズクリニック(東京都世田谷区)
update : 2020.01.14
- お気に入り機能はブラウザのcookieを使用しています。ご利用の際はcookieを有効にしてください。
また、iPhone、iPadのSafariにおいては「プライベートブラウズ」 機能をオフにしていただく必要があります - cookieをクリアすると、登録したお気に入りもクリアされます。