ステージ
未選択

赤ちゃんのステージ
を選択してください

現在のステージを選択してください

妊娠中
産まれたて・
ねんね
ばたばた
あんよ
寝返り・
おすわり
たっち・
あんよ
もうすぐ
おむつ卒業

後で設定する

チーム ムーニー
ポイントプログラム

ムーニーマン「マシュマロ肌ごこちモレ安心」が当たる、お試しキャンペーンを実施中です!

閉じる

※Cookieを削除した場合や無効にした場合は、再度表示される可能性がございます。

赤ちゃんとのお風呂

赤ちゃんとのお風呂

赤ちゃんとのお風呂

※ユニ・チャーム調べ:2023年7月12日~2023年8月9日に実施したアンケートより(116名のママやパパが回答)

データ編

赤ちゃんとのお風呂について悩んだことについてうかがったところ、最も多かったのが「自分がゆっくり体を洗うことができない」で70.6%でした。「自分がゆっくり湯船つかることができない」と答えた方も58.8%と半数を超えており、一人で赤ちゃんをお風呂に入れなければならないことが多い様子が伺えました。赤ちゃんとお風呂に入る際に工夫したことは、大人用の椅子とは別に「バスチェアやバスマットを用意した」80.9%、「おくるみタオルやベビー用バスローブを用意した」58.8%、「お風呂用の赤ちゃんのおもちゃを用意した」48.5%など、便利なグッズを活用している方が多くいらっしゃいました。また、77.9%の方が実践した「赤ちゃんに積極的に話しかけた」のように、入れ方を工夫すると、赤ちゃんはお風呂を楽しい時間だと感じて好きになってくれそうですね。

あなたが赤ちゃんとのお風呂について悩んだことを教えてください。 下記の中からあてはまるものをすべてお選びください。※沐浴ではなく、大人と同じお風呂に入るときに悩んだことを教えてください。

あなたが赤ちゃんとのお風呂について悩んだことを教えてください。

あなたが赤ちゃんとお風呂に入る際に、工夫したことがあれば教えてください。 下記の中からあてはまるものをすべてお選びください。※沐浴ではなく、大人と同じお風呂に入るときに工夫したことがあればを教えてください。

あなたが赤ちゃんとお風呂に入る際に、工夫したことがあれば教えてください。

体験談

赤ちゃんとのお風呂は、肌が触れ合って幸せな気持ちになりますよね。でも、水を嫌がったり、触って欲しくないものを触ろうとしたり…。さらに、一人でお風呂に入れなければならないときは、自分の体を洗う間、赤ちゃんをどうすればいいのかなど、悩むことも多いもの。先輩ママやパパたちはマットやおもちゃ、お風呂用の椅子など、便利なものをつかったり、入れ方や入る時間を工夫したり、いろいろと試しているようです。ためになる体験談が集まりましたので、ぜひチェックしてみてください。

鹿児島県:斜に構えた天使

お風呂に入れる時間帯を工夫しました。赤ちゃんのお腹が空いている状態だと泣き止むことがなく、泣き続けて大変でしたので、ミルクの時間を逆算して入れるようにしました。さらに、眠くなるであろう時間も予測してお風呂に入れています。

島根県:いりあ

動き回るようになってからは、脱衣所で赤ちゃん用の椅子に座らせて、私が洗っている間は待たせるようにしました。泣きそうになったら、歌を歌って安心させました。

宮城県:chia

YouTubeで同じくらいの年齢の赤ちゃんのルーティン動画や、お風呂の入れ方を見て学び、実践しました。

奈良県:まりも

ネットでいろいろ調べてできそうなことは、片っ端から試しました。結果、日によって違いますが、いくつかヒットしたものもあります。脱衣所でYouTubeを流してみるとか、赤ちゃんと一緒にお風呂に入ってマットに寝かせるとか、沐浴バスを持ち込むとか…。でも結局、時が解決してくれた感じではあります。

神奈川県:おふとんぱんだ

赤ちゃんをシャワーに慣れさせるために、早めの月齢からシャワーで頭や顔を洗いました。水量は弱めから始めて、少しずつ強くしました。お風呂の温度は、大人がすこーしぬるくて入りやすい温度を意識しています。首が座ってからは、お風呂でぷかぷかしてみたり、バシャバシャ一緒に遊んだりして、「お風呂は楽しい時間!」を意識しています。

佐賀県:のあたん

赤ちゃんがお風呂を嫌がるとき、おもちゃで遊ばせました!

香川県:むかいなだ

赤ちゃんはどのくらいの時間、お風呂でお湯に浸かって良いか分からず、友達に相談しました。

福岡県:さといも

お風呂マットを購入する前は、赤ちゃんを膝の上に寝かせて洗っていましたが、成長とともに膝の上では狭くなって、洗うのが難しかったです。マットを購入して寝かせて洗うようになって、きれいに洗えるようになりました。

東京都:あき

お風呂にあるものに赤ちゃんが興味を持って動きまわるので、大変でした!お風呂用のおもちゃを買ってあげたら、少し落ち着きました!

奈良県:にこ

授乳して1時間後など、赤ちゃんがご機嫌な時にお風呂に入るようにしました。母にも、市のセンターの方にも、赤ちゃんとのお風呂について相談しました。

大分県:あゆココ

赤ちゃんに頭から水をかけると、嫌がって泣いていましたが、おもちゃなど使って水遊びをして、お風呂は楽しいものという印象に変えたら、怖がらなくなりました。

埼玉県:はな

大人が洗っている間、赤ちゃんにどうやって待っていてもらおうかと悩んだ結果、お風呂の中で使えるおもちゃを購入しました。

福岡県:さおり

赤ちゃんとのお風呂の悩みは、自分が入る時間がないことです。解決方法は、とりあえず赤ちゃんだけ先に入れる、旦那が帰ってきてからゆっくり入ることです。

東京都:ダリューン

湯船に浸かる時間について、冬は特に悩みました。湯船に浸かってしっかり赤ちゃんの体を温めてあげたいのに、機嫌が悪く泣くことがありました。お風呂に入る前に浴室暖房をつけていましたが、部屋との温度差で毎日、寒くないかな…??という不安もありました。

東京都:りりー

一人では無理なので、湯船に入れるときは旦那に入れてもらっています。最初は赤ちゃんが不安そうな顔をよくしていたので、二人で笑顔で話しかけながら安心させて、お風呂は気持ちよくて楽しい時間なんだという意識を持ってもらえるように心がけました。そうしたら、最近は機嫌よく、すんなりと入ってくれるようになりました。

静岡県:さゆ

自分の体を洗うときに赤ちゃんが飽きてしまうので、お風呂用のおもちゃを使ったりしました。とにかく、自分の体はすばやく洗うように心がけていました。

愛知県:なおな

赤ちゃんが動き回ってしまうので、パパと連携して、短時間でお風呂を済ませるようにしています。

広島県:りこ

赤ちゃんが一人座りができないうちはバスチェアを使用し、冬場は浴室暖房を使用して、お風呂場を暖めました。

岡山県:櫻咲く

一人で対応していたので、入浴後に赤ちゃんが湯冷めをしないように、着替えなどすべて用意して入って、お風呂から出たら手際よくできるようにしました。

長野県:なーやん

お風呂の温度が熱すぎないか心配になったとき、母に確認してもらったり、友人に聞いてみました!

和歌山県:フータ

赤ちゃんを洗面所で待機させておき、急いで自分の身体や髪の毛を洗ってから赤ちゃんを洗うようにしていました。危険がないよう、赤ちゃんの動ける程度によって試行錯誤しながら対策を考えました。

福島県:りん

ほぼ毎日一人でお風呂にいれています。バウンサーを使って脱衣場に待機させ、私が先に体と頭を洗い、脱衣場までお迎えに行っています。ただ、冬は寒くてお互い体が冷えてしまうので、セラミックヒーターを脱衣場に導入しました。現在は夏になったので温度面は心配ないものの、生後4ヶ月になってからは姿が見えないと泣かれるので、風呂場のドアを時々開けて話しかけています。

東京都:あかりんご

赤ちゃんに動いて欲しくない時は、目を見て歌を歌いながら洗うようにしました。そうすると、ピタッと動きを止めて歌を最後まで聴いてくれます。

奈良県:かおりんご

まだ首がすわらない時が、一番大変だったことを覚えています。変に力が入りながらの入浴でした。ワンオペなので一緒に入っていましたが、特に入浴後はバタバタで、自分の身なりを構っている暇がなかったので、髪の毛の水分を取ってくれる超吸収タオルを頭に巻いて、タオル地のバスローブを着て赤ちゃんの拭き取りや保湿を第一にしていました。

長野県:るんるん

悩んだこと→赤ちゃんの体を洗う時や赤ちゃんを抱えて移動する時に、自分の体と赤ちゃんの体の間に水分が残っていると、本当に抱きにくくて落としそうになっていたこと。解決→フェイスタオルを、赤ちゃんと自分の体の間に挟むように抱っこしました。

山形県:もちもちママ

何パターンも試してみて一番いい方法を探しました!アイディアはInstagramなどのSNSを使い集めました。

東京都:yuyuka

ベビー用の沐浴剤をお風呂の湯船に入れました。洗いにくい場所も沐浴剤で洗えるので、負担が軽減されました。

京都府:Michelle

お風呂があまり好きじゃなかったみたいで、大人と湯船に浸かるようになってからは、号泣の毎日でした。しかし、出産祝いでいただいたお風呂用のおもちゃを浮かばせるとニコニコ!一緒にお水パシャパシャしたりして、楽しめるようになりました!

埼玉県:よんよ

お風呂で泣き叫んでしまうので、赤ちゃんが大好きなおもちゃをお風呂用にして、一緒に遊んであげました。

update :2023.9.13

  • お気に入り機能はブラウザのcookieを使用しています。ご利用の際はcookieを有効にしてください。
    また、iPhone、iPadのSafariにおいては「プライベートブラウズ」 機能をオフにしていただく必要があります
  • cookieをクリアすると、登録したお気に入りもクリアされます。

Share