ステージ
未選択

赤ちゃんのステージ
を選択してください

現在のステージを選択してください

妊娠中
産まれたて・
ねんね
ばたばた
あんよ
寝返り・
おすわり
たっち・
あんよ
もうすぐ
おむつ卒業

後で設定する

チーム ムーニー
ポイントプログラム

【ムーニーナチュラル】が当たる、お試しキャンペーンを実施中です!

閉じる

※Cookieを削除した場合や無効にした場合は、再度表示される可能性がございます。

陣痛タクシーについて

陣痛タクシーについて

陣痛タクシーについて

※ユニ・チャーム調べ:2018年8月8日~2018年9月12日に実施したアンケートより(765名のママが回答)

データ編

「陣痛タクシー」は、会社によって呼び方や内容に違いはありますが、基本的には妊婦さんが事前に家や産院などの情報を登録しておき、陣痛が来た時に産院まで送ってもらうサービスです。このサービス内容について知っているかについては、75.9%の方が「知っている」と答えました。かなり多くの方にサービスが認知されてきているようです。陣痛タクシーのサービス内容を「知っている」と答えた方に利用したことがあるか伺ったところ、「利用した」は16.1%とまだ多くはありませんでしたが、「今後、利用しようと思っている」方も17.5%おり、利用者は増えていきそうです。まだ陣痛タクシーがない地域もあるようなので、利用できる地域も広がっていくとよいですね。

「陣痛タクシー」とはどのようなサービスかご存知ですか?

「陣痛タクシー」とはどのようなサービスかご存知ですか?

「知っている」とお答えの方にお伺いします。実際に「陣痛タクシー」を利用されましたか?

「知っている」とお答えの方にお伺いします。実際に「陣痛タクシー」を利用されましたか?

体験談

先輩ママたちに、「陣痛タクシー」にまつわるエピソードを伺いました。具体的に良かったサービスや困ったこと、不都合だったことなど、まだ利用したことの無い方にためなる情報がたくさん集まりました。また、自分の住んでいる地域にまだ陣痛タクシーがない方はどうしたのかなども、参考になりそうです。

埼玉県:kupo05

上の娘がいるため、下の娘の出産は里帰りせずに自宅からタクシーで15分ほどの産婦人科で産みました。主人は上の娘のお世話もあるため、立ち会いは希望せず、1人で行けるようあらかじめ陣痛タクシーに登録しておきました。いざ陣痛がきたのは深夜1時頃。

陣痛が10分間隔になったところで電話をすると、住所などを言わなくてもかけた電話番号で分かるようで、「10分後にうかがいます」と、すぐに来てくれました。外が真っ暗な時間帯に1人で病院に向かうのは心細かったですが、タクシーを降りる際に「頑張ってくださいね~」と声をかけていただき心強かったです。

東京都:まなまま

私は、里帰り出産をしました。主人は仕事でしたので、私の実家に来るのは週末のみ。私の両親も平日は仕事で家にいません。出産予定日が近づくにつれて緊張していましたし、家族がいない時に破水したらどうやって病院へ向かうのか、とても不安でした。その時に陣痛タクシーがあることを知り、すぐに陣痛タクシーの利用登録をしました。

登録方法はタクシー会社により異なると思いますが、出産予定日や出産予定の病院情報、自宅の住所などを登録しました。病院への移動手段をとりあえず確保できたので、安心して出産を迎えることができました。結局、出産は週末で主人や家族がいて陣痛タクシーを使いませんでしたが、不安なことを事前に取り除けたので、結果、陣痛タクシーを登録して良かったと思います。

福島県:りりぃ

一人目を妊娠中に陣痛について調べていて、陣痛タクシーについて知りました。とても助かるサービスなのですが、残念なことに私の住む地域にはありません。もっと地方、田舎でも広がってほしいサービスです。

東京都:のぞみまま

3児の母です。一人目、二人目と陣痛タクシーを利用させてもらいました。わざわざアパートのチャイムを鳴らして玄関まで迎えにきていただいたり、車内で破水したときのためにシートやバスタオルを用意してくださっていたりと、そのサービスに感激しました。

つい最近3人目を出産したのですが、そのときも陣痛タクシーに登録しました。ところが、朝6時頃いざ陣痛がきて、タクシー会社に電話したところ…なんと「まだ誰も運転手が来ていないので、すみませんが利用できません」とのこと。えー!そんなことって、あり?(笑)。結局、実家の父を呼んで自家用車で送ってもらいました。

神奈川県:神奈川県ハナちゃん

出産前に登録したタクシー会社は、時間制の料金システムでした。普通に迎えにきてもらうよりもかなり割高になるので、今回は普通のタクシーを呼びました。破水に備えて防水シートを座席に敷いて乗りました。

東京都:かな坊

予定日よりだいぶ前に破水してしまい、陣痛タクシーを利用しました。元旦の深夜ということもあってか、登録していた1件目のタクシー会社は手配に時間がかかってしまうと言われ、2件目のタクシー会社でようやく手配ができました。できるだけたくさんのタクシー会社に登録することをオススメします!!

東京都:ハクモ

出産前に陣痛タクシーの利用登録をしました。里帰り中の実家は、カーナビで表示されない少し分かりづらい場所にあったので、事前に実家の場所や行き先の病院について登録・説明できたのはとても良かったです。実際は管理入院中に出産となってしまい、陣痛タクシーを利用することは無かったのですが、もしもの時の交通手段の心配をしなくて良かったので助かりました。

熊本県:june

妊娠中に陣痛タクシーに登録し、電話帳の最初のページに表示しておきました。また、家族にも登録していることを伝えておきました。

高知県:トーミ

分娩予定の産婦人科が家から歩いて5〜10分ほどのところにありますが、陣痛が起きたときに備えて陣痛タクシーに登録しました。登録しただけで、色々な商品のサンプルをセットでもらえたので嬉しかったです。

群馬県:なつ

陣痛がきて普通のタクシーに乗ろうとしたら乗車拒否されたという話を聞いていたので、陣痛タクシーについて調べたら、うちの地域は田舎なのでありませんでした。なのでタクシー会社に連絡して確認したところ、バスタオルなど敷いてくれていれば乗車は大丈夫ということだったので、普通のタクシーを利用しました。

神奈川県:haru5737

妻のことですが、一人目の子ども(現在5歳)のとき、私が出張中での陣痛。とっさに思い出したのが、同僚の奥さんに聞いていた陣痛タクシー。すぐにネットで調べて利用し、無事に出産できました。

また、陣痛タクシーのドライバーさんに大変優しく接していただいたようで、心強かったとのこと。第3子を今月末に出産予定ですが、またまた出張予定と重なっているため、すでに電話帳に陣痛タクシーを登録しています。

千葉県:pippi760

深夜1時半に陣痛が始まり、2時半には7分おきになりました。3時半には5分おきになり、病院へ行くことを決めました。主人が、登録していた陣痛タクシーへ電話すると「5〜6分でいきますね」とすぐに来てくれました。陣痛が収まったタイミングで、家を出てタクシーに乗り込むと、運転手さんは落ち着いた口調で、あらかじめ登録していた産院の名前を言いながら車を走らせてくれました。

ルームミラー越しに時々私を見ながら、ハンドルを切り、産院に到着。主人が会計をしている時に、また陣痛がやってきました。助手席についているバーを握りしめ、ふぅーふぅーと呼吸する私をじっと何も言わずに見つめる運転手さん。ドアが開いてるのに、動けず、待たせて申し訳ないなんて思いながらも、陣痛が落ち着いたタイミングでタクシーを降りました。

すると運転手さんは、大きな声で、「よーし。いってらっしゃい!!」と笑顔でエールを送り、ドアを閉めて発車していきました。大きなお腹をさすりながら、フッと笑って力の抜ける幸せな瞬間でした。

茨城県:しろくま

私の地域には陣痛タクシーがなかったので、タクシー会社に問い合わせ、断られることがあるか確認しました。3社中2社からは快いお返事をいただきました。1社からは妊婦は不可と言われたので、事前に確認しておいてよかったです。

兵庫県:きょん

陣痛タクシーの会社は居住市内にあったものの、配車地域からわずかに外れていたらしく残念ながら登録させてもらえませんでした。一般のタクシーは、破水した場合断られることがあると聞いていたので、事前に近隣のタクシー会社に確認したところ、2社のうち1社が破水した時は乗車不可で、さらにいずれの会社も完全な24時間体制ではありませんでした。

里帰りもしておらず、運転できる家族が主人だけでしたので、日中や出張で不在の時は不安で不安で。初めて経験する陣痛や、破水した状況でスムーズに病院へ行けるのか、予定日が近づくにつれ不安な気持ちからイライラが酷かったです。安心してお産の日を迎えられるように、陣痛タクシーが一般的なものになれば良いのにと強く感じました。

愛知県:愛知県れんれん

陣痛タクシーを先日利用したばかりですが、事前に産院を登録していたにも関わらず、あまり道を知らない方でした。陣痛が5分間隔でつらいなかで説明するのは、本当につらかったです。運転手さんは落ち着いて対応してほしいのに、あたふたされてこちらが不安になってしまいました。あまりよくない思い出です。

東京都:おさつなつ

1人目の出産の際に陣痛タクシーを利用しました。陣痛の間隔が短くなったので、アプリで呼んだらすぐに来てくれました。また、夫は慌てて荷物を両手にあたふたしていたのですが、「お忘れ物はありませんか?」など落ち着いた感じで聞いてくれたのは、非常に頼もしかったです。痛すぎてお礼を言えなかったのがこころ残りです。

神奈川県:きょるら

ネットで知った陣痛タクシー。何があるかわからない出産に備え、念のため登録しました。幸い対応エリアだったので、2社で登録しました。いざ陣痛がきたのが平日の夕方で、夫は仕事中。頼れる人がいない時間だったので、陣痛タクシーに登録しておいて本当に良かった!

来てくれた運転手さんは本当に優しくて、荷物を運んでくれるのはもちろん、家の鍵はかけたか、暖房は消したかなど、緊急時に忘れがちなことも気にかけてくれました。病院では受付まで付き添ってくれました。住所を事前に登録しておけるので、陣痛の合間に電話するだけで楽です。出産後は健診などでも利用しました。

兵庫県:えりっこ

いつ陣痛が来るかわからず、緊張、不安、ドキドキ、心配の中、陣痛タクシーに登録しているだけで何だか安心感が得られました。急にひとりのときに陣痛が起こっても陣痛タクシーがあるから大丈夫だと、心の支えが少しできたようで安心できました。

車内も破水したとき用にビニールシートやティッシュやウエットシートなどが用意されており、運転手の方も女性でとても良かったです。ぜひみなさんにもおすすめしたいです。

兵庫県:兵庫県ポッケ

もしも主人がいない時に陣痛が来たらと思うと不安で、陣痛タクシーに登録していました。結局、陣痛は主人のいる時にきたので出産時には利用しなかったのですが、健診の日寝坊してしまい、行けないと諦めかけてたところ、陣痛タクシーに電話したらすぐに来てくれて間に合ったことがあります!

私の住む地域は、正式には陣痛タクシーという呼び方ではなく、妊婦さんなら優先的に迎えに来てくれるので、健診時にも利用できて大変助かりました!次の子の時も利用します!

神奈川県:たまこ

一人目の時は旦那が休みの日に破水したので利用しませんでしたが、登録はしておきました。名前や住所、出産予定日、また、出産の際に向かう病院を登録しておきます。普通のタクシーと違い、専用の方が対応してくれるそうなので、普通のタクシーを呼ぶより安心だと思います。今妊娠中なので、また登録する予定です。

東京都:東京都ミルクティー

上の子を妊娠中の時、当時、車がなかったので陣痛タクシーというものを知り、登録をしました。そして夜間に陣痛が来てしまい、陣痛タクシーを利用しようとして電話をかけましたが、「現在、近くにタクシーがいないため手配できません」とオペレーターに言われてしまいました。旦那は激怒してました。結局、普通のタクシーを呼んで病院へ行きました。

東京都:きんのたまご

主人がいない時のもしもに備えて、先日陣痛タクシーに登録しました。24時間対応で家の前まで迎えに来てくれ、かかりつけの病院まで説明なく来て連れて行って頂けるサービス。

とても安心できるのですが、時間帯と曜日によっては使うことが無いかもしれないので、場合によってはただの登録で終わってしまうかもしれません。でもこの安心感は、身重の妊婦にしか分からないかもしれないですね。ありがたいサービスだと思います。

千葉県:とーりー

今年の2月に3人目の子どもを出産しました。陣痛がきたのが夜中の23時すぎ。予定日より10日も早かったので、前駆陣痛かなと思って様子をみることにしました。そして2時。次第に強い痛みに我慢できなくなり病院へ電話すると、とりあえずきてくださいとのこと。寝ている旦那を起こして陣痛がきたことを伝えました。真夜中だったため、旦那と上の子たちを残して、私だけ陣痛タクシーで病院へ行くことに。

早速陣痛タクシーに電話。タクシー会社「到着するのに30分かかりますが…」、旦那「うそでしょ!?産まれちゃうよ(怒)。けっこうです」。自宅から病院まで頑張っても20分かかるのに…。仕方なく子どもたちを残して旦那に病院まで送ってもらい、着いてから1時間で無事出産しました。タクシー会社から自宅までの所要時間を調べておけばよかったなと思いました。

福岡県:2人目妊娠中ママ

産前、陣痛タクシーを予約していました。しかし陣痛当日は土曜日だったことに加え、大雨のため何度電話をかけても繋がりませんでした。結局、陣痛タクシーではなく普通のタクシーを呼び止めて、なんとか病院まで到着し無事出産することができました。陣痛がくる日の曜日や天候は予測できないので、陣痛タクシーが利用できる会社を複数予約しておくのがおすすめです。

東京都:kiwi

第一子の時に初めて利用しました。初めての出産で破水して、気持ち的に焦っていたので、電話をしたらすぐに名前、住所をむこうから言ってくださり、安心しました。到着も早く、対応に慣れたような方が運転手さんだったので、そういう点も安心でした。

神奈川県:みーみ

自宅から産院まで歩いて5~6分の距離でしたが、いざという時のために登録していました。そして予定日の翌日の朝、少しの破水。陣痛タクシーを呼びました。電話をした際、「陣痛ありますか?」と言われたので「陣痛は無いです」と答えたところ、乗る時も降りる時も、入院バッグ×3くらいは持ってくれず…(笑)。

「陣痛」は無いけど「破水」してますとちゃんと言うべきでした^^;(破水したけど、ほんの少しだったのでタクシーは濡れていません)

群馬県:群馬県メガネ

陣痛がきた際、旦那よりタクシーの運転手の方が頼りになると、話で聞いたことがあります。

大阪府:さなぴこぷ~

自宅で破水してしまい、陣痛タクシーを呼びました。連絡してから10分以内に来てもらえました。破水といっても、ほんのチョロチョロと出てるだけで陣痛もなかったので、タクシー運転手さんと会話する余裕がありました。運転手さんは、すでに成人された3人のお子さんがいらっしゃって、お孫さんも3日前に生まれたとおっしゃっていました。

だから、これから出産する私にずーっと車内で励ましの言葉と、赤ちゃんの誕生の瞬間の感動を話してくださりました。1人家にいてた時に破水し、不安で怖くて仕方なかったけれど、運転手さんのおかげで不安がすごく和らぎました。思わず、ポロッと涙が出てしまった私。

すると、運転手さんは「泣くのは、おっちゃんの前でじゃなく、生まれてくる赤ちゃんに会えた時に、とっとき」と言ってくださりました。とっても素敵な運転手さんに出会えて、とても嬉しかったです。

埼玉県:うたね

一人目を出産する前に、近くのタクシー会社で陣痛タクシーをお願いしました。実際には使用しませんでしたが、利用時間や台数に限りがあるところもあるため、事前に複数社確認していたほうがいいかと思います。

島根県:かんたろー

二人目で初めて利用。運転手は男性。夜中だったため電話してすぐに到着してくれました。席に防水シートなど敷いてあるかと思いきや全く何もなし!私は既に破水(といっても少量)していたので大きめのパットをあてていたので大丈夫でしたが、あらかじめ電話したときに破水のことを伝えていたら、シートとか敷いてくれていたのかな?そのほうが安心です。

そして運転手さんの子どもや孫の話を聞きつつ産院へ出発。あまり信号にひっかこることもなく無事に着きました。話してくれてたおかげで少し気が紛れたかも。私一人で乗っていたので、荷物運びをお願いしました。快く運んでくれましたよ。お金は後払いで登録していたけれど、払えそうだったのでその場で払って終わりました。

田舎の地域でしたが、家の住所もあらかじめ調べてあったみたいで、迷うことなくすぐに来てくれて良かったです。

update : 2018.10.10

  • お気に入り機能はブラウザのcookieを使用しています。ご利用の際はcookieを有効にしてください。
    また、iPhone、iPadのSafariにおいては「プライベートブラウズ」 機能をオフにしていただく必要があります
  • cookieをクリアすると、登録したお気に入りもクリアされます。

Share