同じサイズでもブランドによっておむつの大きさが違う!?
おむつにはいくつかのブランドがあります。同じサイズ同士でも、ブランドによって大きさが少し違うと感じたことがありますか?今回は、ママたちがブランドによって少し大きさが違うことについてどのように感じているか、どのように使い分けているかなどについて伺いました。
アンケートには2077名のベビータウン会員が協力してくれました。みなさん、たくさんの質問に答えてくださりありがとうございます!
(アンケート実施期間2017年12月13日~12月19日)
おむつはブランドによって大きさが違う!?
ブランドによって大きさが違うと感じるママが約8割
Sサイズ・Mサイズなど同じサイズ表記でも、ブランドによっておむつの大きさは少し違います。79.3%のママたちも、ブランドによって「このメーカーは大きめ、小さめ」などのサイズイメージを持っているようです。
ブランドごとに「大きめ、小さめ」などのイメージを持っていると答えたママに、そう思うようになった理由を伺ったところ、「実際に使って感じた」が圧倒的に多く76.8%でした。子どもの体型によってピッタリサイズのおむつが違うので、ママ友やネットなどの口コミではイメージがつきにくいのかもしれませんね。
大きさの違いは
おむつのブランドを選ぶポイントになる!?
6割以上のママがおむつ選びのときに気にしている
「とても気にしている」19.0%、「少し気にしている」43.0%と、合わせて62.0%の方が、おむつを選ぶときにブランドによって大きさが少し違うことを気にしているようです。お腹周りや太もものフィット感があるか、ゴムの跡がつかないかなどをチェックして、体型にあったものを選ぶと良いそうです。
また、おむつのモレが気になって、違うブランドのおむつに「変えたことがある」というママも46.3%いました。おむつのブランドを変えたらモレなくなった、逆にモレたなど、モレやすさはブランドによって違ってくるという意見が多くありました。吸収力や肌触り、値段など、おむつのブランドを選ぶときにはいくつかポイントがありますが、大きさの違いも重要だといえそうです。ただし、モレは大きさが合うかどうかだけではなく、きちんとギャザーを立ててつけたり、しっかりおむつを引き上げて履かせたりすることで防げるケースもあるので、つけ方にも気をつけてみると良いでしょう。
ムーニーマンの大きさが少し変わった!?
こうした背景を受けて、ムーニーブランドでも、多くのママが満足できるようにサイズを少し変更したそうです。ユニ・チャーム「ムーニーマン」担当の方に話を伺いました。
ムーニーマン担当者
サイズアップすると1枚あたりの値段が高くなりがちなこともあり、ママ・パパたちは、できるだけ現状のサイズのおむつを長く使いたいという想いがあると感じています。また、赤ちゃんの体をしっかり包み込むことで安心して使って頂きたいという気持ちも込めて、従来品と比べて「おへそが隠れるように」全体的に大きくなりました※。ムーニーマンはふんわりやわらかな伸びる素材と、赤ちゃんの体型に合わせた構造になっているので、ぴったりフィットすることが特徴です。大きさが少し変わったことをきっかけに、ぜひ試してみて頂ければと思います。
(※今回の改良はMサイズ、Lサイズのみとなります。)
「ムーニーマンは自分の子どもの体型に合わないかも」と思っていたママも、リニューアルをきっかけに、新たに試してみるのも良さそうですね。
先輩ママの体験談&アドバイス
先輩ママたちはブランドによっておむつの大きさが少し違うことについて、どのように感じているのでしょうか。体験談やアドバイスをご紹介します。
ブランドによってこんなに違った
三男の新生児期に、産院で貰ったいろいろなメーカーのサンプルを使って、メーカー毎に微妙にサイズの違いがあるなぁと実感した。
(東京都:晴優玲ママさん)
出産前に雑誌でサイズ感やフィット感が違うという情報を得ていたので、とりあえず退院後すぐ使うおむつは産院と同じ種類にしたが、試供品や少量パックなど複数ブランドをあらかじめ用意しておき、出産したら色々試し、子どもの体型や動き方などにあうと感じた物をメインに使うようにした。初産の親戚には、うちの子のおむつを複数ブランド数枚ずつお試しできるよう分けてあげたら喜ばれた。
(神奈川県:匿名希望さん)
妊娠中にもらったサンプルを試したところ、おへそが出るものと隠れるものがあった。足周りのギャザーの感じはそれぞれ違う感じがした。
(東京都:匿名希望さん)
Sサイズを使っていた時に子どもがだんだん成長してムチムチになってきたら、おむつ跡がすごくつくようになってきつそうに感じたので、他のおむつのSサイズにしてみたら余裕があって跡もつかなかった。
(埼玉県:ゆなちゃんママさん)
安売りしていたので値段に惹かれて別ブランドを買ってみたのですが、履かせやすさというか、フィット感が全然違う気がして「もうそのブランドは使わない!」と決めたものがあります。私はこんなものかな、程度だったのですが、夫からは「もう、これ買わないで。いくら安くてもダメ」と強気で拒否されました(;^_^A
(埼玉県:えっかさん)
お腹周りが苦しそうなので他のブランドの同じサイズのものにしたら、お腹周りが楽そうだった。
(大分県:匿名希望さん)
全体の大きさはわからないのですが、太もものギャザーの高さや股上の長さがそれぞれ違うと感じました。
(愛知県:匿名希望さん)
テープタイプはテープ部分の伸びが全然違って、ブランドによってはウエストが閉まりにくかったりする。あと太ももの部分がきついものがある。パンツタイプも太もも部分がきついものがあったり、お腹がすっぽり隠れないものがあったりする。
(東京都:にじまさん)
全体の大きさというより、股の部分の細さが合う合わないがあり、うんちモレがメーカーによってある時があった。
(愛知県:ちょろさん)
普段Sを使っていたので、同じサイズで安いのを買ったら太ももがきつかった。
(東京都:匿名希望さん)
子どもの体型にあったブランドを選んだ
うちの子は全体的に太めなので、股上が浅いブランドだとモレが不安でテープを何回も付け直したりした。
(兵庫県:匿名希望さん)
うちの子は足が太かったので、同じサイズでも足回りが緩いものを選びました。
(長野県:匿名希望さん)
おしりも大きめなむっちり体型。体型に合わないブランドのものを使っていたときは、おむつモレにかぶれの毎日でした。育児雑誌の特集で同じサイズでもブランドごとにサイズ感が違うことを知りさっそく変えてみると、びっくりするほどモレもかぶれもなくなり、子どもも快適、私も育児が少し楽になりました。
(滋賀県:匿名希望さん)
お腹まわりは細くても、太ももがむっちりしていてきつそうだったのでメーカーを変えたりしました。でもそうすると、ゆるゆるウンチがモレてしまうのでサイズ選びは難しかったです。ワンサイズ上に変えるタイミングも悩みました。
(大阪府:よさん)
お腹周りが大きかったり、足が太かったりと子どもの体型によって合うブランドが変わってくると思うので、モレなどが気になる場合は色々試してみることをオススメします。
(神奈川県:みィさん)
おへその上まで丈があると、すごく安心できる。寝ているときにおむつが下がったりすると、便が背中モレしやすいので・・。
(石川県:ちこさん)
上の子が男の子で足が細く、おしっこがモレてしまっていたが、おむつを変えたら足にちょうどよかったのかモレなくなった。
(宮城県:匿名希望さん)
サイズを変える時に
Lサイズにする前に、Mサイズでも大きめなものにしてからLサイズに移行した。
(神奈川県:匿名希望さん)
サイズアップすると1パックに入っている枚数が減るので、なるべくサイズを変えずに大きめに作られているおむつを買う。
(神奈川県:匿名希望さん)
お腹周りにおむつ跡がついてきたので、サイズを変えようかと思いましたが、ブランドだけを変えてみると、しばらくおむつ跡がつかずに使うことができました。
(大分県:匿名希望さん)
ブランドによって太ももまわりが緩かったりキツかったりした。始めに使っていたブランドのおむつ(Mサイズ)が小さくなってLサイズにあげたがブカブカで、他のブランドのおむつのMサイズを試したらピッタリだった。
(埼玉県:rinさん)
大きさ以外にもこだわるポイントがある
サイズが違うだけじゃなく吸収量も違うので選ぶのが難しかった。
(兵庫県:匿名希望さん)
サイズというよりお腹周りのゴムの伸び方が違うので、履かせる時や子どもが履く時の好み、オシッコが出た時の吸収の感じや匂いなどで選びました。
(静岡県:匿名希望さん)
テープタイプからパンツタイプに変えた時、若干ズレ落ちることがあり、使用メーカーを変更しました。お腹周りのゴムの感じがキツイのと、ちょうど良いのがあるように感じました。
(神奈川県:匿名希望さん)
おむつは赤ちゃんの肌に直接触れるものだから、肌触りや吸収力、通気性など、さまざまなことにこだわりを持って選びますが、赤ちゃんの体にフィットしているかはモレを防ぐためにも重要なポイントです。多くのママたちが、おむつのブランドによって、同じサイズ表記でも大きさが違うと感じています。ほっそり、ぽっちゃり、お腹はぽっこりしているけれど脚は細いなど、赤ちゃんの体型によってサイズが合う、合わないがあるようなので、子どもの体型に合わないと感じた場合は、他のブランドのおむつを試してみのも良さそうですね。
update : 2018.02.28
- お気に入り機能はブラウザのcookieを使用しています。ご利用の際はcookieを有効にしてください。
また、iPhone、iPadのSafariにおいては「プライベートブラウズ」 機能をオフにしていただく必要があります - cookieをクリアすると、登録したお気に入りもクリアされます。